ヘッドホンが2つになったからスタンド購入したよ【KDD 卓上 ヘッドホンスタンド】

最近ある理由でヘッドホンが家に2つあり置き場所に困っていました。

机の上とかトレーニングスタンドの上とか適当に置いていたけど、なんかモヤっとしてていたのでヘッドホンスタンドを購入しました。

調べると意外とヘッドホン2つを置くスタンドってなかなか無いらしい。とりあえずAmazonでBEST100に入っていた2つ置けるスタンドを購入したのでレビューしていきます。

ちなみにヘッドホンが2つになった理由がこの商品。

え~~、なぜかわかりませんがオーディオメーカー「Haylou」さんがレビュー依頼をしてくださいました。ありがとうございます。ただそれがね、ワイヤレスイヤホンならわかるんだけどあまり紹介していないワイヤレスヘッドホンなんですよね。[…]

提供してもらった商品ですが、1万円以下でデュアルドライバー搭載のけっこういい商品です。ありがとうございます!!メーカーさん!!

ヘッドホンが2つを置きたい欲望をかなえる商品「KDD 卓上 ヘッドホンスタンド」

別に部屋のインテリアなんかに興味がない私。でも、ヘッドホンをそのまま机に直置きってなんか嫌だ!!ってなったから購入したのが「KDD 卓上 ヘッドホンスタンド」

安かったののも理由の一つだけど、1つでも2つでも置けるタイプだったのでポチりました。

組み立ては超簡単だから説明はしない

小学生でもできるレベルの組み立て。説明不要の簡単さがありました。

小さいドライバーも入っているので何も準備する必要はありません。

高級感があるなら1つ置きだが便利さなら2つ置きスタンド

部屋のインテリアにこだわりがあるならちょっと考えた方がいいが、そうでないならこれで十分。

ヘッドホンをしっかり収納できし2つヘッドホンを持っているならこれ1つで置き場所に困らない。

ワイヤレスイヤホンも持っているなら下におけるスペースがあるので置いておけばいい。

ぶっちゃけわたしのブログはワイヤレスイヤホンメインのブログなので、ガジェット周りの商品を買う場合もワイヤレスイヤホンを基準にして購入している。

今回は「スマホ・ワイヤレスイヤホン」を置けるスペースがあるから購入した面の方が大きい。

実際に購入してみないとわからないこともあるが、この商品がまさにそうだった。画像のようにはいかないな。

ちょっと気になるのが”高さが微妙に低いところ”

Amazonの画像だとスマホ本体を置ける的な感じだが、実際に置くとヘッドホンに当たってスタンドとしては微妙に扱いにくい。

もう5㎝高さがあればスマホスタンドとしても機能したかもしれないが、今ではヘッドホンとワイヤレスイヤホンを置くこと限定の商品だと思っています。

最後に:ヘッドホンスタンドあると収納がスッキリする

見た目も心もかなりスッキリしました。ヘッドホン1つだけなら別に気にしなかったが、2つだとさすがにテーブルを占領しすぎるので邪魔でしょうがなかった。

デザイン的には少し無骨だけど十分使用できる商品でした。